G-H2CMYBNK9W

椎茸原木栽培2021年11月05日

椎茸原木栽培
今年3月、上郡町「森のわくわく倶楽部」主催
椎茸栽培教室に参加
原木にドリルで穴をあけ
種菌を打ち込む

6月の伏せ込み作業は、コロナの影響で中止となり
森のわくわく倶楽部スタッフの方が代わりにして下さった

10月収穫祭、例年だと収穫したシイタケをその場で調理して参加者でいただくらしいが、今年は、コロナの関係で割愛、シイタケのホイル焼きを試食。誠に美味。

椎茸は、まだ発生しておらず原木は、自宅に持ち帰る

10日後くらいに第一号が発生
今後の成長が楽しみ

お世話いただいたスタッフの方には、ご準備が大変だったことと思います。
感謝でいっぱいです。

珍しい上郡産青パパイヤ2021年11月05日

青パパイヤ
我が家は野菜が何よりのご馳走です

今日、いつもご夫婦笑顔あふれ
丹精込めて美味しい野菜を
作っておられる地元の方から
上郡産の青パパイヤのお裾分けをいただく
更に、わざわざ畑に行かれて自作の採りたてのカラフル大根とかぶらを下さった
気持ちよく育ったお野菜に感激!

トロピカルフルーツのパパイヤが上郡町で栽培されていることに驚かされるが、比較的温暖な瀬戸内式気候のお陰かも

青パパイヤが持つたんぱく質分解酵素パパインは消化促進し肉類や酢との相性もよく美肌、生活習慣病の予防に役立つ

いつも思うのは、野菜が喜ぶであろう料理を作りたい、それが健康料理であるはずということを・・・