G-H2CMYBNK9W

上郡町逍遥~アケビの花2025年04月16日

アケビの花
道路わきの雑木林の木々の

高所に見かけるアケビの花

ピンクは雌花

白は雄花


アケビの蔓は漢方薬の重要な生薬となる

通草(木通)
苦微温 水剤

古方では、当帰四逆加呉茱萸生姜湯が唯一の処方で、後世方では、五淋散、竜胆瀉肝湯、消風散、通導散などに「用いられる

アケビの雄花

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syakuyaku.asablo.jp/blog/2025/04/14/9768491/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。