G-H2CMYBNK9W

上郡町逍遥~ヒヨドリバナ2024年08月09日

ヒヨドリバナ
上郡アルプス岩木登山道アプローチ

道端に咲くヒヨドリバナ

薬用部位:地上部
薬効:解熱作用があることが知られており、解熱、鎮咳、発汗などに用いられる。その他糖尿、浮腫、口渇、リウマチなどに有効といわれる。

夕景2024年08月16日

夕景
上郡町

今日の夕景

日の出2024年08月17日

日の出
日の出


日の出時間は標準時より30分位遅れてきますが、日に日に遅くなり秋に向かっているのが分かります。

上郡町逍遥~クサギ2024年08月23日

クサギ
朝の散歩道

クサギ
7月26日撮影

薬用部位:茎葉
薬効:茎葉には、降圧作用、鎮痛作用があることが報告されている。 リウマチ、半身不随、高血圧、できものなどに用いられる。 <牧野富太郎>

上郡町逍遥~オオシオカラトンボ2024年08月23日

オオシオカラトンボ
朝の散歩道

オオシオカラトンボ
7月26日撮影

上郡町逍遥~クマヤナギ2024年08月23日

クマヤナギ
上郡アルプス岩木登山道アプローチ

道端に咲くクマヤナギ
7月26日撮影

薬用部位:茎、葉
薬効:健胃、整腸、胆石、口内炎などに用いられる