G-H2CMYBNK9W

上郡町逍遥~ツクバネウツギ2024年05月07日

ツクバネウツギ 上郡アルプス
上郡アルプス
岩木登山道アプローチにて

ツクバネウツギ
5月4日撮影

ミツデイワガサ2024年05月07日

ミツデイワガサ
漢方芍薬堂のガーデニング日記

毎年、小手毬より小ぶりな愛らしい白い花を楽しませてくれる
ミツデイワガサ 5月4日撮影

上郡町逍遥~ウマノスズクサ2024年05月07日

ウマノスズクサ
早朝の散歩道

道端のウマノスズクサ(馬鈴草)
漢薬名:青木香、馬兜鈴
薬効部位:根(青木香)、果実(馬兜鈴)
薬効:根は、降圧、鎮静、気管支拡張、抗菌作用
    果実は、去痰、気管支拡張、抗菌作用

ジャコウアゲハはウマノスズクサを食草とするので、ジャコウアゲハを見ることができるかもしれない

クレマチス スノークイーン2024年05月07日

クレマチス スノークイーン
漢方芍薬堂のガーデニング日記

クレマチス モンタナが終わりだすとスノークイーンが咲き始める。
庭の中で白い大輪が際立っている。

漢方芍薬堂のシャクヤクの花2024年05月07日

白芍薬
漢方芍薬堂のガーデニング日記

芍薬の花が次々と咲き始めました
金しべピンク
白芍薬一重
芍薬 バラ咲きピンク

芍薬 バラ咲き白2024年05月07日

シャクヤク バラ咲き白
漢方芍薬堂のガーデニング日記

シャクヤク バラ咲き(八重)白色
半開となる

「酒はほろ酔い、花は半開」
貝原益軒 養生訓