G-H2CMYBNK9W

ウスバキトンボ2020年08月02日

ウスバキトンボ
上郡に移住し初めての夏
気が付いた一つに蚊が少ないこと
そしてトンボが沢山いること

トンボは蚊やハエを捕食するし、ヤゴの時にはボウフラを食べる そんなトンボのお陰で蚊が少ないのかな

いつまでも自然豊かな上郡であって欲しい
そんな思いにふける夏の夕暮れ

ホウジロ 飛来2020年08月04日

ホウジロ
芝生に中にいる虫を捕食しに来たのか
芝生の中を探索中
しっかり食べていっておくれ

シソ科の山野草2020年08月06日

シソ科の山野草
名前はわかりませんが
花と葉の特徴からシソ科と思われます

漢方芍薬堂の向えは自然の宝庫
鹿、たぬき、イタチが闊歩する林

山野草やシバグリなども多彩

真夏に寄らば大樹の陰といわんばかりに咲く薄紫の花

紅一点2020年08月06日

ヘビ苺
まさに叢中紅一点
通り過ぎて見逃してしまいそうな
ヘビ苺

おなじみ漢方芍薬堂お向かいの林の中
小さいながらも際立つ一実
人も赤心を持ちそんな生き方がいい

若栗2020年08月07日

若栗が落ちてきた
漢方芍薬堂のお向かいの林
若々しい緑の栗毛毬

本草綱目に栗の実は
気味:「鹹し、温にして毒なし」

名医別録には
主治:「気を益し、腸、胃を厚くし、腎気を補し、人をして飢えに耐えしめる」

日本では縄文時代から食用とされてきていた。栽培品は大きさも甘味もよく栗おこわ、栗きんとん、マロングラッセに使われる。

野生は小ぶりでも毬栗の存在感が力強い

赤オクラの花2020年08月13日

赤オクラの花
赤オクラの花が咲き始めました
さてさて実が大きくなるのが楽しみ
苗植えが遅かったので旬が秋口になりそう

白色クレマチス2020年08月25日

クレマチス
処暑に咲く鉄線
お盆頃から蕾をつけ
この暑さの中、ニ度目の花を見せてくれました

6月28日ブログ クレマチス

白キキョウ2020年08月25日

白桔梗
訥々とそして息長く
秋に向けて咲き続ける
白桔梗
炎天下の中、純白の清涼をありがとう

ツンべルギア・アラタ2020年08月26日

ツンべルギア・アラタ
ハンギングで楽しむ ツンべルギア・アラタ

ロベリア復活2020年08月26日

ロベリア
梅雨明けの後猛暑で
ダメージを受けたので
切り戻ししてみたら
見事に再び咲きました